今日は、楽しみに楽しみにしていたお餅つきの日。年中・年少・つぼみ組は、先生たちがお餅をつく応援係。臼と杵を見て、もち米を蒸したのを見て、全力で応援です。コロナ禍で、お餅を丸めることは出来ませんでしたが、おいしく食べて大満足。年長組は自分たちで杵を振り上げお餅つき、、、ちょっと杵が重かったようですが、、、。初めての経験はどうだったかな?お餅を初めて口にした子どもたちもいました。つきたてって、本当に美味しいね。色々制限はありますが、工夫しながら日常も行事も、かけがえのない子どもたちの時間を、共に大事に過ごして行きたいと願っています。